 |
★[タイトル] ブラックライト [投稿者] カールエリーゼ
[記入日付] 2009/01/29 13:41:48 [最終書込み日付] 2010/01/04 10:43:21
[書込み件数] 1件 |
[本文] お世話になります。 よろしくお願いします。
100円ショップでブラックライトを購入して、子供と蛍光塗料を使って遊んでいた際に偶然、私の眼にライトが照射された際、私の瞳が蛍光塗料の様に発光するのを発見しました。
先生、人間の瞳はブラックライトを照射すると発光するものなのでしょうか?
これは正常な現象ですか? |
◇返信◇ |
 |
|
Re:ブラックライト [投稿者] ToriiMD [記入日] 2009/02/10 09:39:22 |
|
ブラックライトはわずかに眼で見える波長の紫外線なので眼に当たると蛍光を発するように見える場合もあるかもしれません。瞳自体はブラックライトを照射して蛍光を発することはありません。 紫外線は眼には障害を与える場合もありますので直接眼に照射することは避けた方が良いと思います。 |
|
|
コメント書き込む |
 |
★[タイトル] Re:結膜下出血 [投稿者] 鳥居MD
[記入日付] 2008/10/27 03:40:39 [最終書込み日付] 2010/01/04 11:03:53
[書込み件数] 0件 |
[本文] 結膜下出血は全身的に何か問題があっておこる場合、眼局所に問題がある場合、特に原因のはっきりしない場合などがあります。人間ドックで問題ないようですので全身的な問題はあまりないとおもわれます。眼局所では結膜弛緩などが原因となることがありますが若い人ではあまり起きません。もしコンタクトレンズをお使いでしたらその脱着が原因となることもあります。しかし一番多いのは特にはっきりした原因もなく起こるものです。再発を繰り返す場合は内服薬を使う場合もありますが、ふつうは経過を見るのみの場合が多いです。今のような出血の頻度でしたらただちに精密検査をうける必要はないと思います。次回、出血した時に眼科を受診されその時の状況で必要なら精密検査を受けられれば良いと思います。 |
コメント書き込む |
 |
★[タイトル] 結膜下出血 [投稿者] ゆう
[記入日付] 2008/10/24 03:13:09 [最終書込み日付] 2010/05/10 09:36:27
[書込み件数] 0件 |
[本文] 31歳女性です。 ここ4年の間に半年に1度ほど結膜下出血になってしまっています。今年は少しその頻度が多く、1月、6月、そして今日10月です。1月、6月はお医者様にも見ていただき、その直前に人間ドックもうけており、血液検査も特に問題なかったので、特に薬などの処方もなく”普通のあまり心配のいらない結膜下出血”という診断をいただきました。 ただ、あまりにも繰り返すので本当に不安です。 精密検査を受ける必要はあるでしょうか? お忙しい中大変恐縮でございますが、アドバイスお願いいたします。 (今回の件と関係ないかもしれませんが、昨年12月に妊娠し、9月末に出産しています。) |
コメント書き込む |