名古屋市/守山区/小幡/歯科/眼科/インプラント

   
  名古屋市守山区小幡2-6-30
名鉄「小幡駅」より徒歩5分
   
歯科
歯科 院内設備
歯科 診療科目
歯科 院長紹介
歯科 スタッフ紹介
歯科 診療時間・アクセス
歯科 問い合わせ
歯科 リンク先
歯科 掲示板
   
歯科相談掲示板
院長先生が歯についてのどんな 悩みも掲示板上でお答えします。 メールでの問い合わせが苦手な方は、掲示板にてご質問して下さいね。
プライバシー等個人情報がご心配な方は、下記メールより、ご質問下さい。
メールで質問
 
インプラント/審美歯科/矯正歯科/予防歯科等、どんな診療にもお答えいたします。
口腔内で困ったことがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
 眼科掲示板
眼科掲示板使ってください。
眼科のことで、疑問や不安なことがありましたら、ご相談ください。
 
☆[タイトル]や[本文]の内容で検索   新規投稿 
★[タイトル] レーザー治療時の目への影響について [投稿者] dongwon
[記入日付] 2009/10/24 04:03:19 [最終書込み日付] 2009/10/26 06:49:17
[書込み件数] 1件
[本文] 
眉頭の下辺りにあるほくろの除去をCO2レーザー治療で行いました。目の付近なので何か保護があるのかと思いましたが、特になく、目を閉じておくように言われただけでした。もう治療後ですので後のまつりですが、目への影響が心配です。帰宅後ネットで検索すると、目の周りのレーザー治療時は保護用のサングラスやコンタクトレンズ等を着用すると知りました。眉頭下(目と眉の間の眉側)の場合では保護無しでも大丈夫なのでしょうか?失明や角膜障害等、心配です。
◇返信◇
  Re:レーザー治療時の目への影響について [投稿者] 鳥居MD [記入日] 2009/10/26 06:49:17
  レーザーを扱う場合は眼のまわりにかかわらず眼をあける恐れのある場合は眼にたいして何らかの保護をするのが原則ですが、今回の場合は術中に何も起きていないので後から失明したり角膜障害など起こすことは通常ないと思います。
コメント書き込む
★[タイトル] 霰粒腫の手術について [投稿者] 空遥
[記入日付] 2009/10/13 17:44:05 [最終書込み日付] 2009/10/15 08:30:09
[書込み件数] 1件
[本文] 
こんばんは,初めて投稿いたします空遥と申します.
元々の体質なのか,よく霰粒腫になります.
数ヶ月前から目が腫れると思い眼科に通院したところ,霰粒腫と診断されました.
しかし,発症からかなり時間が経っていて中が大分硬くなっているとのことで手術での摘出が必要といわれました.
インターネットによると手術での摘出はかなり痛いと言われていることが多く,痛みを感じない全身麻酔の手術は小児のみとなっています.
そこで,質問したいのは大人向けの施術で痛みの少ない処置というのはないのでしょうか?
よろしくお願いいたします.
◇返信◇
  Re:霰粒腫の手術について [投稿者] 鳥居MD [記入日] 2009/10/15 08:30:09
  基本的にこのような小手術には局所麻酔で対応します。麻酔の注射は普通の注射位の痛みはありますが心配はいりません。摘出手術中は麻酔が効いているので普通特に痛みを感じることはありません。インターネットでかなり痛いとのことですが摘出手術中に痛みで手術を中断したり麻酔の追加をしたことはありません。主治医の先生と十分に話をして手術を受けられることをお勧めします。
コメント書き込む
★[タイトル] 涙が止まらない [投稿者] よしえ
[記入日付] 2009/09/07 06:00:59 [最終書込み日付] 2010/01/04 11:11:17
[書込み件数] 3件
[本文] 
宜しくお願い致します。
お化粧をすると、左目からだけ涙が出て止まりません。ここ半年くらいです。
ボロボロ流れ出るわけではありませんが、目尻に常に溜まる感じで、拭わないとだめな程です。

体質的には、アレルギーは持っています。
マスカラが合わないのかとも思いましたが、右目は異常がありません。
マスカラも、何年も前から同じものです。
病気でしょうか?宜しくお願いします。
◇返信◇
  Re:涙が止まらない [投稿者] 鳥居MD [記入日] 2009/12/25 06:54:11
  左の涙目になる方の排水が悪いのかもしれません。
いずれにせよマスカラの刺激で涙がたくさんです様なのでこれはやめた方が良いと思います。
一度眼科で涙道の試験をしてもらうことをお勧めします。
  Re:涙が止まらない [投稿者] よりえ [記入日] 2009/09/08 03:27:18
  早速のご回答ありがとうございました。
近い内に、眼科へ行ってみます。
  Re:涙が止まらない [投稿者] 鳥居MD [記入日] 2009/09/07 23:51:44
  左だけ涙が気になるのは両目とも普通は涙の出る量はあまり変わらないので排水の方に問題がある場合が多いと思います。すなわち涙はいつも鼻涙管をとおって
ノドの方に排水されているのですがここが左の方だけ具合が悪くなっているかもしれません。通水試験をすればわかりますので一度専門医にかかることをお勧めします。
コメント書き込む
前へ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 次へ


 
眼科
眼科 院内設備
眼診 療科目
眼科 院長紹介
眼科 スタッフ紹介
眼科 診療時間・アクセス
眼科 問い合わせ
眼科 リンク先
眼科 掲示板
   
 
眼科 相談掲示板
院長先生が眼についてのどんな 悩みも掲示板上でお答えします。 メールでの問い合わせが苦手な方は、掲示板にてご質問して下さいね。
プライバシー等個人情報がご心配な方は、下記メールより、ご質問下さい。
メールで質問
   
一般眼科外来/日帰り手術/(白内障・緑内障・眼瞼など)/レーザー治療/斜視、弱視治療 ・コンタクトレンズ、眼鏡処方等、どんな診療にもお答えいたします。
目について何かお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいね。

歯科 院内設備診療科目院長紹介スタッフ紹介診療時間・アクセス問い合わせリンク先歯科掲示板
眼科 院内設備診療科目院長紹介スタッフ紹介診療時間・アクセス問い合わせリンク先眼科掲示板
サイトマップHOME